行政書士の取扱業務

新潟県建設業許可申請決算変更届経審をお考えの皆様をサポートしております。新潟県建設業許可申請サポートセンター(トラスト行政書士事務所)代表の関です。

 

「行政書士って何をする人ですか?」

 

と聞かれることがあります。

 

行政書士の業務というと数えきれないくらいあるのですが、弊所で取り扱っている業務は以下のとおりです。

 

  • 建設業許可 

私が独立開業するまで建設会社に勤務していたこともあり(一級土木施工管理技士、二級建築施工管理技士保有)、開業当初から今まで20年近くの実績があります。経審・入札の実績も同様に20年近くの実績があります。

 

  • 宅建業免許

私が建設会社勤務時代、専任の取引主任者(現在は取引士)だったことと、独立開業前に「宅建」試験の講師をしていたこともあり、今まで多くの実績があります。

 

  • 産業廃棄物関連

実績については建設業許可と同じです。運搬系は対応しておりますが、残念ながら施設系は実力不足で対応できません。

 

  • 運送業許可

約5年前から始めた業務です。今一番力を入れております。

 

  • 農地・開発関連

約2年ほど前から始めました。今、弊所で一番伸びている業務です。

 

  • 補助金等

現在は取り扱っていませんが、今後取り組んでいきたいと考えております。

タワークレーンのイラストトラックのドライバーのイラスト(男性)畑・田んぼを耕す人のイラストゴミ収集車・清掃車のイラスト

 

その他、行政書士の業務としては入管帰化関連他多数ありますが、弊所にお問い合わせいただいた場合は、残念ながらお受けできず他の優秀な先生をご紹介しております。

 

 

建設業の許可に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

「建設業のホームページを見た」とお伝えください。

受付時間:平日10:00-18:00(土日祝休み)
メールでのお問い合わせ

    ページトップへ戻る